みやしん塾長室より(2023/10/03)
-
中学3年生の実力養成講座がスタートしました。勉強しやすい時期を逃さず入試に備えていきましょう。体調管理も忘れずに!
-
中1生の1学期期末テストでは、主要3教科で学年1位と2位を独占したものがありました。初めてのテストでしたが、よく頑張りました。
-
中2生・中3生の1学期期末テスト(数学)では学年3位や4位の成績を収めました。地道に取り組んだ成果が出ています。
-
2023年高専一般入試において、近くのT中学からは受験者4名中2名が合格。合格者は全て当塾の生徒でした。おめでとう!
-
2023年北須磨高校推薦入試の合格者は4割が当塾生でした。
美山進学塾のココが良い!
地域に根ざして40年 愛され続ける美山進学塾のポイント教えます

1.
ポイントを押さえた「わかる!」授業
地域に根ざして40年間、生徒を教え続けてきた熟練講師による授業は、実力をつけるための重要ポイントやみんなが苦手とする問題をしっかり押さえてくれます。
また、美山進学塾ではノートにポイントを書き写す板書授業制を取り入れています。「聞くだけの授業」ではなく、知識と集中力が成長する「わかる!」授業制度です。

2.
生徒を大切にした授業構成
美山進学塾の授業は「講義」と「問題演習」で構成されています。自分で問題を解く中で、講義内容を確認し、理解を深めることができるからです。問題の答え合わせまで、授業に含まれているので、分からなかったところを解説と一緒に確認できます。生徒の理解度にあわせて「講義」と「問題演習」のバランスを取りながら授業が進められます。

3.
質問しやすい学習環境
美山進学塾に所属するどの講師も、生徒を教えることに熱意をもっています。講師が空いている時間である限り質問は大歓迎です。分からないところをなんとなくで終わらせないことが、入試や実力テストで発揮される力につながります。中には、勉強以外の日常的なお悩みまで相談しにくる生徒もいるほど、生徒と教師の距離が近いことに定評があります。
美山進学塾が誇る長年の「進学実績」や「塾長の思い」について詳しく知りたい方は下のボタンをクリックしてください
成績は伸びているの?
塾生の頑張りの一例をご紹介します
数学
1学期実力テスト(平均点44点)
54点(学年40位)
3学期実力テスト(平均点44点)
73点(学年5位)
UP!!
中学3年生 F君の場合
英語
1学期実力テスト(平均点52点)
52点(学年58位)
3学期実力テスト(平均点48点)
75点(学年21位)
UP!!
中学3年生 N君の場合
国語
1学期実力テスト(平均点46点)
47点(学年52位)
3学期実力テスト(平均点52点)
62点(学年25位)
UP!!
中学3年生 Kさんの場合
美山進学塾ってどんなとこ?
美山進学塾の校舎や授業の様子を集めました
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |

お問い合わせ
入塾希望や体験授業のお申込みもこちらからご連絡ください
美山進学塾
TEL: 078-752-4070
FAX: 078-752-4060
電話でのお問い合わせは
15:30~19:00(日・祝を除く)に
お願いします。
メールは
お問い合わせフォームより
24時間受付中です。
お問い合わせの際は、件名に内容を簡単にお書きください。