top of page
本科コースについて
小学部・中学部・高校部の授業内容についてご紹介します。
小学部コース
小学部
国立大学教育学部卒の専任講師が板書授業を行い、詳しく丁寧な指導で子供たちのもつ興味・関心、思考力を伸ばします。
春休み,夏休み,冬休みの間は集中講習を実施しています。学校の宿題に関する質問も大歓迎です。
国語と算数を必須科目とし、選択科目として理科、社会、英語を受講可能です。
(英語は小学6年生のみ)
※小学部コースの一例です。小6英語は16:55~17:55です。
中学部
授業は各教科の専任講師が担当し、数学と英語を軸として、国語・理科・社会の定期テスト対策講座(追加費¥0)も実施します。ポイントを絞った板書に加え、大型スクリーンを活用した視覚的な授業により定期テストだけでなく公立受験でも役立つ実力を育てます。
春休み、夏休み、冬休みの期間中は集中講習を実施し、苦手の克服と予習を行います。
中学3年生には年数回の進路相談会を実施し、目標を明確にしつつモチベーションの向上を図ります。また9月から受験対策講座を開講し、第一志望校突破を目指します。
※授業回数はテスト対策講座がある時は週3回になります。
中学部コース